2025/05/16(金)

今日のトレード振り返り

昨夜、スキャルピング練習用の薄板で、騰落率の高い小型銘柄をいくつかピックアップして、9:00~30分間見てみたが、どれも出来高が少なすぎて何の練習にもならなかった。

自分にあった出来高の薄板銘柄を見つけるのはなかなか難しそうだ。

日立<6501> 

昨日寄り天からの下落トレンドが弱かったのでウォッチしていなかったが、一転して今日は理想的なチャートだったので、完全に取り逃がした。

その後、上昇トレンドを確認してエントリーするも反転したので損切り。これは仕方ないやつ。

後場、75日移動平均線を上に抜けたのでエントリーするも反転したので損切り。これも仕方ない。

フジクラ<5803>

日足で75日平均線をわったので、今日は1日下落トレンドと読んで空売りエントリーするも、直後に急騰して損切りを2回もらう。

その後5分足で25日移動平均線を上に抜けたところで75日平均線まで行く読みで順張りエントリーするも反転。

自分の勝ちパターンを増やしたかったがうまくいかなかった。

アドバンテスト<6857>

前場は売られすぎ状態での下落トレンド、後場は買われすぎからの上昇トレンドだったのでエントリーできない状態が続いた。

最後75日移動平均線を上に抜けたので、ショートでエントリーしたが弱かった。

今日はきれいなトレンドが出ている銘柄を見つけられなかったので、いつもと違う根拠でエントリーして負けてしまったが、後場はトレンドに乗ることはあきらめて、スキャルピング練習に切り替えた。

たいした損失なく、たくさん練習できたので勉強代と割り切る。

来週は一旦、チャート読みの無理なエントリーは控えて、スキャルピングをメインに板読みの訓練でもしようと思う。

スキャの方が含み損を長い時間かかえるようなことがない分、デイトレより気持ち的に楽かも?

数をこなせば負けが積もると思うが、その数こなせた分の練習代と割り切れるかも。

時間軸の長いデイトレは、試行回数と損失の割が合わないので、気軽に試行錯誤しなようにしようと思った。

今日のデイトレ結果

今月のデイトレ結果

今月のスイング

アドバンテストの利確ポイント見送ったのは失敗だったか;

含み益:46,000

利確益:62,500

コメント

タイトルとURLをコピーしました